トップメッセージ

はじめまして、中平裕貴と申します。
「IT業界で身を立てたい人の応援」を私はずっと続けてきています。
それには理由があります。
私は愛知県の名古屋市出身で、20代は探偵業・トラック運転手をしていました。
その後、27歳で友人の勧めでIT業界へやってきて、
エンジニアとしてPL(プロジェクトリーダー)、PM(プロジェクトマネージャー)の経験を約5年間積み重ねてきました。
33歳で株式会社グローバル・インフォメーション・テクノロジーの代表に就任しています。
たった5年で代表になったサクセスストーリー、ととらえられることがよくあります。
しかしそれは「才能があったから」「運がよかったから」という甘いものでは決してありませんでした。
それ相応の苦労や困難を乗り越えて、運を引き寄せチャンスを掴んできました。
私はIT業界で生き残るために誰よりも時間と努力を積み重ねた5年間を過ごしてきた自信があります。
IT業界は一見華やかな業界に思われるかもしれませんが、
未経験でエンジニアになりたいと思っても、
なかなか働ける会社がなかったり、
入社してもエンジニアの仕事につけなかったり、と夢を叶えるのが難しい業界です。
「IT業界はそういうところだから・・・」
と言ってしまうのは簡単です。
でも本当にそれでいいのでしょうか。
「IT業界でなんとかがんばりたい、成長していきたい」
と強く思っている人が、
チャンスを与えられず諦めるのは業界全体の大きな損失になっているのではないか。
そういう想いと自身の経験から、
未経験でなにがなんでもIT業界でがんばりたいと思っている人を採用し、
活躍できる場所を与え続けています。
未経験でも活躍できるエンジニアになれる秘密があります。
その一つは入社後の3ヶ月の研修です。
今まで2500名以上の未経験者を一人前のエンジニアへ育て上げ、
他社の研修の3倍の力が身に着くといわれている研修です。
この研修で、文字どおり人生が変わるような濃密な時間を過ごしてもらいます。
もちろん生半可な気持ちでは到底達成できません。
覚悟をもって挑んでください。
研修後も実力以上の力を求められる仕事に参画してもらい、PLへなれるようサポートします。
将来的にはPL・PMなどプロジェクト推進のスペシャリスト集団の一員として、
成長と成功の感動を共に味わいましょう。
過去の経歴は関係ありません。
知りたいのはあなたの”今”と”これから”です。
過去をどう解釈し、そしてこれからどのようにIT業界で生きていきたいのか、
そのために今すぐなにを始めるのか、教えてください。
最後になりますが、
私は「一生懸命頑張っている人がうまくいく」世界を実現させたいと思っています。
過去をふりかえったときにまず頭に浮かぶのは
チャンスを与えてくれた方たちへの感謝です。
自分がしてもらったことを、あの当時の自分と同じように思い悩んでいる次の世代へ。
成長できることを喜び、活躍するチャンスを与えてくれたことに感謝し、共に感動できる仲間がここにいます。
自分が望む未来、理想の姿を実現させる力をここで身に着けてください。
自分だけでなく家族、友人、大切な人たちを守れる人間になれます。
成長できる場所は与えます。
精一杯そこで努力し、あなたが今なりたいと思っている立派なエンジニアへと成長してください。
面接でお会いできることを楽しみにしています。